昨年から大人気のオフショルダーが2017年も引き続き人気が続いていますね!!
今期は色んな素材、デザインがショップから出ている様ですがオフショルダーは着こなしが難しいアイテムの1つですよね。。。
今回はコーディネートに取り入れやすいオフショルダーの白カラーを使ったスタイルを4コーデご紹介したいと思います☆
カジュアルスタイル

http://wear.jp
コットン素材のボリュームが出やすいオフショルダーの場合はインスタイルにし,ボトムをタイトスカートにすればすっきりとして見えますね(^^)
オフショルダーの中にタンクトップをインする事で肌見せ部分が減る為、肩出しに抵抗がある方にもおすすめですよ♪
子供っぽくなりやすいキャップもオフショルダーと組み合わせる事で大人っぽく着こなせる事が出来ます!!
フェミニンスタイル

http://wear.jp
シンプルなオフショルダートップスには小花柄のワイドパンツとの相性がばっちりですね(^o^)
スニーカーやピアスにはくすみカラーを取り入れる事で,全体が重くなり過ぎずバランスが取れたコーディネートが完成しますよ★
大人パステルスタイル

http://wear.jp
淡いパステルカラーでまとめられたさわやかなコーディネートですね!!
今期デザインに多い一部肩出しオフショルダーは露出を抑える事が出来る為挑戦しやすいですよ(*^-^*)
ブラウスにシフォン素材を使ったり、きちんと感のあるバッグを合わせる事で大人可愛いコーディネートの完成です♪
ガーリースタイル

http://wear.jp
1枚でポイントになる柄入りのオフショルダーにはその他アイテムはシンプルなものを合わせるのがベスト(^^)!
肩をあまり出したくない場合は肩を出さないでそのまま着ても可愛いですし、シャーリング部分がクシュクシュとなってポイントになりますよ♪
可愛らしい柄のオフショルダーブラウスにはデニムのワイドパンツを合わせる事でこなれ感がでますね*
オフショルダーとウエストリボンでトレンドをたくさん取り入れたコーディネートが完成しますよ(*^O^*)
まとめ
お気に入りのスタイルは見つかりましたか??
オフショルダーは女性ならではの着こなしが出来ますしパンツ、スカートどちらも合わせやすいマストアイテムになりますよ(^^)/
肩出しに抵抗がある方はインナーにタンクトップを入れたり、肩を出さないでそのまま着たら取り入れやすくなりますよ♪
また一部肩出しオフショルダーはデコルテ部分が隠れますし肩のラインが綺麗に見えますので挑戦されてみて下さいね\(^_^)
色んな素材やデザインがショップからたくさん出ていますので是非ショップでお気に入りの1枚を探されてみて下さいね♡
最近のコメント