爽やかな白のボトムスをサラリと着こなす女性は同性から見ても素敵ですよね!
ですが中には残念な女性もいます。
それは…下着が透けてしまっている人(゚д゚)!
どんなにスタイルがよくても、どんなにオシャレでも、下着が透けていてはその魅力も半減です。
「じゃあ白のボトムスを着こなすことはできないの…?(T_T)」いえいえ、そんなことはありません。
下着が透けないように工夫をすれば、ピチッとしたスキニーパンツも、いま人気のガウチョパンツやスカーチョも着こなすことができます☆
今回はそんな下着が透けないための対策をご紹介したいと思います(^-^)/
ペチコートを着用する!
出典:http://item.rakuten.co.jp/e-zakkamania/16032805
スカートやガウチョパンツなど、ふわっとしたデザインのものをそのまま着用している方は多いのではないでしょうか?
「ピタッとしてないし大丈夫だよね~」なんて思っていると今に恥ずかしい思いをしますよ(^^;
実はふんわりしたシルエットのものほど透けやすいんです!
特に日差しの強い今の時期なら尚更です(。-_-。)
そんな時に活躍してくれるのがペチコート!

出典:http://plaza.rakuten.co.jp/mushipan/diary/200911170000/
ペチコートとは、透け防止はもちろん、スカートなどを履くときに滑りを良くするものとして使用するインナーのことです(^-^)/
丈の短いものから長いものまで様々な種類があります。ガウチョパンツなどを履く時に着用することができる、パンツタイプのもありますよ!
「暑くない?」と思われる方もいると思いますが、そんなことはありません(o^^o)
汗をかきやすい今の時期、太ももの内側がベタッとすることはありませんか?あれってすごい不快感ですよね(>_<)
ですが、このペチコートを着用すれば、素早く汗を吸収してくれるのでスッキリと快適に過ごすことができるんです☆
下着が透けない上に1日を快適に過ごすことができるペチコート、スカートやガウチョパンツなどふんわりシルエットのものを着る場合は必ず着用しましょう!
下着に気をつける!
出典:http://item.rakuten.co.jp/e-zakkamania/13121806
もう一つ、下着が透けないための対策として挙げられるのが下着の色です。
当然ながら、白ボトムスに黒の下着では丸見えです(笑)
一般的にはベージュが透けにくいとされていますが、実は他にも結構あるんですよ(^-^*)
例えば赤。「白に赤って丸見えじゃないの!?」と思われがちですが、意外や意外。案外透けないものなんです(・∀・)
あとはグレーや淡いラベンダーなども透けにくいのでオススメですよ☆
他には下着の形ですね!
よく「Tバックだと下着のラインが出ないから綺麗に履くことができる」って聞きませんか?
まさにその通りなんです!でも…Tバックってハードル高いですよね(^^;)
私は絶対無理です(笑)
そんな方にオススメしたいのは総レースデザインの下着♪
白の総レース仕上げのものは白ボトムスと同化するので透けにくいんです(o^^o)
「下着も妥協したくない!」という方は総レースの下着を選んでみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかがでしたか?
「面倒くさい」「私は別に気にしないから…」などなど、思うことは色々あると思いますが、これは女性にとっての身だしなみです!
特にプチプラショップで売っている商品は全体的に生地が薄く、裏地も付いていないことが多いです。
オシャレな人は“自分にとってどうか”はもちろんのこと、“相手にとってどうか”も考えているものです。
女性として生まれたなら最低限のマナーとして覚えておきましょう(^-^)/
今回は下着が透けないための対策をご紹介しました☆皆さんも下着の透けにはご注意を!
それではまた(o・ω・o)/
⇒サボサンダルのナチュカワ夏コーデ! 失敗無しの4コーデはコチラ!
⇒スカーチョ(ネイビー)の夏コーデ 脚長効果アリの4コーデ!
⇒スカーチョ(ネイビー)の夏コーデ 脚長効果アリの4コーデ!
⇒ガウチョパンツ(紺)のキレイめ夏コーデ 激選4コーデこちら!
⇒ガウチョパンツ (ベージュ) 脚長効果抜群の夏の4コーデ !
最近のコメント