夏はキャミワンピを着るのに最適な時期ですよね♪涼しいし、なにより動きやすくて楽です!
今回は〝黒の〟キャミワンピコーデをご紹介☆「夏なのに黒!?重たくならない?」
大丈夫です!ちゃんとポイントを押さえておけば黒でも夏コーデを作ることは可能です(*´ω`)
「明るい色を着たいけど自分には似合わない」「汚れが目立つからできるだけ白などは着たくない」という方々はぜひとも参考にしてくださいね♪
定番!トップスの上からキャミワンピを着る

これは定番中の定番ですね(・_・*)
黒のキャミワンピを着るならやっぱりトップスは白の方が良いでしょう◎
より涼しげに、夏らしく見せたいのなら、シースルートップスを着るとより爽やかさが増してGOOD!
スタイルに自身のある方は、タンクトップの上からキャミワンピを着るという方法も◎
スカート風に!キャミワンピの上からトップスを着る

「スタイルに自身がない」「胸を強調したくない」という方には、キャミワンピをロングスカート風に着こなすのが◎
先にキャミワンピを着てからトップスを着ることで、メリハリがついて体型カバーができます♪なにより、単調にならないので黒キャミワンピでも重たくなりません☆
トップスは夏らしいボーダーにすると良いですね(*^^*)
少し上品に!キャミワンピの上からカーディガンを羽織る

二の腕が気になる方や、紫外線が気になる方は、キャミワンピの上から薄手のカーディガンを羽織ってみましょう。スタイルカバーと日焼け予防をすることができます☆
カーディガンの丈はできるだけ長い方がいいでしょう(◎-∀-)そうすることで縦ラインを強調することができ、スタイルをよく見せることができますよ(・∀・)b
色もできるだけ明るい色を選ぶと、黒キャミワンピの重さを軽減させてくれます。
カジュアルに!キャミワンピの下にボトムス

〝ワンピ=素足〟というイメージがありますが、キャミワンピの着こなしはそれだけではありません。あえてキャミワンピの下にボトムスを履いてみましょう!
そうすると甘くなりすぎず、カジュアルなイメージになります(^-^*)
ただし!ボトムスはクロップド丈のものにするか、裾を折りましょう。黒キャミワンピの下に、足首まで隠れたボトムスを履くとちょっと重たいイメージになってしまいます。
なので足首を見せて爽やかに、夏らしさを演出しましょう☆靴も、できればスニーカーではなくサンダルしましょう◎
まとめ
いかがでしたか?どうしても〝夏=白〟のイメージが強いですが、白って膨張するしなかなか難しいですよね(^^;)人によっては似合わない人もいますし…。
でも大丈夫です!以上の黒キャミワンピコーデを頭に入れておけば、夏でも黒を着こなすことができますよ!
実際、私も季節関係なしにバンバン黒着てます(笑)
今回は黒キャミワンピコーデをご紹介しました☆
みなさん、オシャレを楽しんでくださいね♪それではまた(o・ω・o)/
最近のコメント