今期のトレンドカラーの1つ『黄色』♪
最近は店頭でも良く見かける様になってきましたね(^^)/
もうお洒落な人は黄色カラーをコーディネートに取り入れていますよ(^o^)♡
でも黄色って明るいカラーのイメージで着こなし方が難しいですよね。。。
しかし今期はくすみが効いた黄色カラーもたくさん登場しておりコーディネートに取り入れやすいんですよ♪
という事で今回は『黄色トップス』を使ったコーディネートをご紹介したいと思います*
大人ラフスタイル

http://wear.jp
濃いめの黄色カラーのハイネックトップスにはブラックカラーのオールインワンを合わせると大人な着こなしが出来ます!(^^)!
リュックやスニーカーなどカジュアル要素を取り入れてもブラックカラーでまとめる事で子供っぽくなりませんよ♪
エレガントスタイル

http://wear.jp
緑がかった黄色レースブラウスには、くすみボトムで合わせると落ち着いた雰囲気になります(*^-^*)
レースブラウスにタイトスカートを合わせる事によって上品みえますが、
スニーカーと巾着バッグでカジュアルダウンさせる事によって今風な着こなしが出来ます(*^O^*)♪
くすみトップス×くすみボトム の組み合わせは大人の女性でも上品に着こなせるので是非挑戦されてみて下さいね♡
レトロスタイル

http://wear.jp
白いTシャツにマスタードカラーが目を引くレースキャミをレイヤードし、ボトムはドットパンツでどこか懐かしさ漂うレトロコーディネートですね(^-^)
マスタードカラーはくすみが入っているので白カラーと合わせても可愛くなり過ぎないので◎
マスタードカラーなどくすみが入ったものは寒い季節に着ても温かみのある色なのでオールシーズン着回せる事が出来ますよ(*^-^*)
ラフカジュアルスタイル

http://wear.jp
黄色×白のボーダーとカーキのワイドパンツのカラー合わせが大人可愛いコーディネートですね!(^^)!
全体の色合いを淡くする事で春らしいスタイルになりますよ♡
ボトムはウエストリボンスカートなどと合わせると女性らしい着こなしも出来ますよ(^^)/
まとめ
お好きな黄色カラーや着こなし方はありましたか??
淡い黄色カラーは春夏の暖かい気候にぴったりなので爽やかなスタイルに見せる事が出来ますよ(^o^)
またマスタードカラーなどのくすみが入ったものは温かみのあるカラーなのでオールシーズン着ることが出来ます♡
くすみカラーは1枚持っておくとマスト◎
白×黄色は爽やかなイメージ、黒×黄色は大人なイメージに着こなす事が出来ますので、
是非黄色カラーに挑戦されてみて下さいね♡
次回の更新もお楽しみに。。♪
⇒抜き襟白シャツの春夏コーデ!4つの着こなし術とコツを紹介!
⇒ボタニカル柄ワンピースの春夏コーデ 4つのコーデのコツと着こなし術!
⇒パラッツォパンツ 人気の春夏コーデと着こなし術を4つ紹介!
最近のコメント